小児歯科
まずは歯医者を『怖い』場所から『楽しい』場所へ
お子様においても、そして成人においても、小さい頃に歯医者で『怖い』と感じると、なかなか歯医者に足を運ぶのを躊躇ってしまいがちです。たった一度の嫌な思い(怖い・痛い)で、一生歯医者にマイナスイメージを持ち、歯科治療に精神的な負担を感じてしまうことも多いでしょう。当院では無理な治療は絶対に行わず、まずは歯医者の雰囲気に慣れていただき、コミュニーケションをとりつつ『楽しい場所』と認識してもらえるように努力してまいります。
取組み1 .治療の前に、まずは歯医者さんで遊んでみましょう
当院はお子様が初めてご来院なさったとき、急を要するケースでない限りはいきなり治療を行わないようにしています。まずはコミュニケーションをとりつつ、歯医者は怖い場所ではなく楽しい場所だと感じてもらうのです。そのため診察ように椅子に腰掛けて、器具を一つ一つ自分の手で触れ慣れていってもらいます。今までのような、暴れるお子様を無理やり押さえつけながら治療を行うといった対応は絶対にしません。また、そういった無理やり行う治療では、どうしても治療内容が雑になったり、詳しい説明がないままの治療になりますので、結果として虫歯を残したり、後々に悪影響を及ぼす結果となりかねないからです。安全・安心な治療を心がけている当院では、そのような治療行為は一切行いません。
取組み2. お子様でもほとんど感じないほどの極力痛みの少ないを実現します
事前にどれだけ歯医者に慣れていただいても、治療中に『痛い』という思いをすると、とたんに歯医者が嫌いになってしまうお子様が多くいらっしゃいます。また事前に『痛くない』と聞かされているにもかかわらず、実際の治療で痛みを感じると『嘘をつかれた』という気持ちにもなってしまいます。当院では極力痛みの少ない(痛みのない治療)に取り組むことで、小児歯科においてもできるだけ痛みの感じない治療を心がけています。
取組み3. 保護者の方もキッズルームを利用して安心な治療を
お子様においては、歯医者に通うとき『せっかくでかけたのに治療だけでつまらない』と思いがちで、そこから歯医者はつまらない・嫌いといったイメージがつきがちです。当院ではお子様に良いイメージをもってもらうため、キッズルームを完備し、治療のご褒美としてプレゼントもご用意しています。歯医者に治療に行くのではなく、遊びに行くような感覚でお子様を誘ってみるのも良いかと思われます。またキッズルームは保護者の方(ママ・パパ)が治療を受けている間も、お子様だけで遊んでいただくこともでき、もちろん受付から見える位置に設置していますので安心して治療にのぞんでいただけます。
取組み4. 親子揃って意識改善に取り組んでください
お子様の歯科治療において、ひとりで診察の椅子に座っているのはとても不安を感じてしまいますし、待っている保護者の方も不安になりがちです。そこで当院では説明はもちろん、治療中も隣に同席していただくことができますのでご安心ください。そして、治療においてぜひ保護者の方にも一緒にお子様の歯について学んでいただければと考えています。子供の歯は永久歯が生えるまでの使い捨てなどではなく、実は非常に重要な役目を持っているのです。『どうせ生え替わるから』などとお考えにならず、ぜひその役目を知っていただきたく思います。乳歯とは永久歯がどう生えるかを正しく誘導する役目を持ち、これが虫歯になったり抜けてしまっていると、永久歯が正しく生えてこない場合もあるのです。お子様の歯を正しく守るには、保護者の方の協力が不可欠です。ぜひこの機会に一緒に学んでいただければと思います。
取組み5. 正しく永久歯が生えそろうように、しっかりと導いてあげましょう
永久歯は一度失えば二度と元には戻りません。つまり乳歯から永久歯に生え替わる時期は、とても大切な瞬間なのです。この時期に歯並びを正し、永久歯を正しく導く治療を『咬合誘導』と呼び、当院においても実施している項目になります。咬合誘導は永久歯のように生え揃ってから行う矯正とは違い、生え替わるタイミングでしか行えない治療です。そのため抜歯や痛い思いをして歯を動かす必要がなく、短い期間で比較的簡単かつお手軽に歯並びを整えることが可能なのです。歯科矯正と違い、咬合誘導は悪くなる前に矯正することによって、リスクも痛みも軽減することが可能なのです。また、この噛み合わせというのは非常に大切で、外見のみならず歯磨き・虫歯などにもえいきょうするので、きちんと正すことで集中力が持続したり肩こりや頭痛を軽減することもできるのです。
意外と知らない『歯の抵抗力』
大人の歯(永久歯)と子供の歯(乳歯)では、歯そのものが持つ抵抗力に大きな差があります。お子様の歯は身体の免疫力も低いため、虫歯気が増えやすく、一気に進行してしまいがちです。この結果いわゆる『みそっ歯』と呼ばれる、黒くボロボロの歯になってしまうことがあるのです。これを未然に防ぐため、当院ではお子様の歯の抵抗力強化として、次のことを行っております
- TBIとよばれる歯ブラシ指導で効果的なブラッシングができるように
- 歯のエナメル質を強化して虫歯予防効果のあるフッ素塗布
- 食べかすが貯まりやすく虫歯になりやすい歯の溝を埋めるシーラント填塞(てんそく)
TBI(歯磨き指導)
子供の頃から歯について正しい知識を持ち、必要なケアをすることは将来にわたって虫歯予防に繋がります。当院ではお子様でも退屈しないように、さらに楽しみながら以下のポイントを中心に効果的なブラッシングを丁寧に指導していきます。 虫歯が多発する部位は、下記の3ヶ所です。
- 歯と歯茎の境目
- 歯と歯の間
- 歯の溝
TBIでは、歯と歯の間、歯と歯茎の境目から発生する虫歯を防ぐために効果的なブラッシング法を学ぶことができます。
シーラント填塞(てんそく)
TBIで効果的なブラッシングをし、正しくケアしているつもりでも生え替わったばかりの永久歯(特に奥歯)は溝が深く、汚れを完全に取り切ることは困難です。奥歯が前歯よりも虫歯になりやすいのはこのためなのです。こういった歯の溝にプラスチックを充填し、埋めてしまうことで汚れがたまらないようにする虫歯予防をシーラント填塞と呼びます。こちらは乳歯から永久歯に生え変わったタイミングで行うと、より高い効果が発揮されます。
高濃度なフッ素の塗布
『フッ素』とは歯の葉面にある層(エナメル質)を強化する性質をもった物質で、身体に影響がない安全なものとなっております。これを歯に直接塗布することで、大人の歯と同様の強い歯質へ変化させることが可能です。また市販の歯磨き粉にフッ素が含まれていると表示されるものがありますが、歯科医院ではより効果の高い、高濃度のフッ素を塗布することが可能です。